子供遊びがテーマの演舞です。注目ポイントは中盤の大連鎖👀 衣装の袖には羽子板・鞠・ダルマ・凧・こけし・でんでん太鼓などの可愛らしい絵があしらわれています。曲も遊び心満載でアルプス一万尺のフレーズが使われています。演舞名には “あそばせろ” と “大人が子供のように遊んでごめんあそばせ” の二重の意味がかかっているとか。
湘南よさこい祭りのストリート部門では大賞,ステージ部門では第三位と,ダブル受賞を果たしました。
この代はコロナ禍の直撃こそ免れたものの,天気には恵まれなかったようです。湘南ひらつか七夕まつりは雨で辞退,光が丘は豪雨が襲来,東京よさこい祭りは台風で中止…… コレハヒドイ
画像をクリックするとお祭りの様子を見ることができます。なかでも ONLINE ASOBASE の動画は音質が良いのでオススメです。
結んで開いて 童よ廻れ
東京花火 2019 あそばせ
心弾ます 音に誘われ
寄れや集えや 手の鳴る方へ
気の向くまま踊りゃんせ
(はっ さあ よーっはっ
せいっ はっ さあさあさあ
はいっ はいっ
はっ よいやっさあのさぁ
はいっ はっ
よっ はっ それそれそれそれ
よっはっさはっ)
♪きらめく太陽追い越して
手を振り かけ出せもう一歩
靴鳴らし 声上げ
さぁさこの指とまれ あそぼう
茜さす空 響くわらべ歌
夕凪かどわす 影法師
黄昏告げる ひぐらしの声
指切り交わした 内緒の話
夕やけ小やけは 顔隠し
にじみ渡るは 夜のとばり
わらべ夢見て うららかに
月と戯れ “またあした!”
(はっ せいやっ よっ
はっ それそれそれそれ
よっちょれ よっちょれ
よっ はっ)
♪まばゆい日輪空高く
風切るその先もう一歩
夢色褪せぬまま
千代に八千代に響け
瞳に描けばほら
広がる未来に
あそび あそぼ あそばせ
刹那の世界に咲き誇り
永遠へと繋ぐは鳴子華
天を仰ぎて明日に笑え
ここで踊らにゃいかんちや
人の集まり散じてを
祭り花火に例えれど
散りても集うは人の縁
一期一会の東京花火
あそばせ!